amazon
アクセス解析タグ

五郎島金時の洋風芋ようかん

今日のセブンイレブンスーツは、「五郎島金時の洋風芋ようかん」です!

これは本当に初めて食べるかも!セブンカフェラテも一緒に購入しました!

五郎島金時ってどんな芋なんでしょう?調べてみました!

五郎島金時とは、「石川県金沢市の五郎島・粟ヶ崎地区や内灘砂丘で主に生産されているさつまいもです。
加賀伝統野菜の一つにも入っており、昔から多くの方々に愛されています。
さつまいもは粘質系と糖質系があり、五郎島金時は高系14号の選抜品種の糖質系です。日本で一番の糖質系のさつまいものため、他のさつまいもに比べほくほく感が強いのが特徴です。
またさつまいもの美味しい時期は秋ではなく冬なのはご存知でしたか?掘れたての9、10月は五郎島金時独特のほくほく感は強いですが甘さは弱いです。
それに比べ2、3月は貯蔵することにより甘さが凝縮され、また違った食感・味のさつまいもが楽しめます。
五郎島金時の一番のこだわりは収穫量を抑えた栽培方法です。作りすぎないことで栄養をしっかりと吸収しながらストレスなく成長する為、格別美味しいさつまいもができます。」

というように金沢市で作られるさつまいもなんですね!よりスグリのさつまいもを使っているんだよという感じです!

開けてみると、わお!ケースに入っていました!どうやって食べよう?

ケースから持ち上げるようにしました。

これは美味しい!!!ようかんと言うより、さつまいものペーストですね!旨味ペーストです!