新発売として、これでもかと毎日出てきます!恐るべしセブンイレブン!!
今日のセブンカフェにはこれ!「桜モンブランと宇治抹茶の和ぱふぇ」です。長い商品名でわかりにくいですね!このセブンスイーツも春ヴァージョン桜シリーズのようです!
イメージイラストを見るとよくわかります。というかイラストと見ないと何が入っているのかが、わからないのです!今回はいろいろ入っていますよ!ひとパーツづつ食べてみました。まず、桜のホイップなんとなくマロンっぽいクリームですが、桜風味ですか!次に抹茶ホイップクリーム甘さ控えめで抹茶の味がしっかりしてます。そして、さくらんぼ、これは日持ちしないので製造的には大変かも。。でも食べる側ではパフェっぽくっていいですねえ!次にアンコ、もちろん十勝大福本舗製造ですから、十勝産の小豆です!そこに白玉、これもワンポイントでいいですねえ!
だんだん下へスプーンを進めます!同じ抹茶味ですが、感触が微妙に違ってきました。そして、固めのゼリー状の寒天です。黒糖寒天ですが、ほとんど甘くないです。抹茶ムースやホイップの方が甘さをカバーしています。そんな甘さの中で、ひときわ冴えた塩っぱさがいいですねえ!!!桜の花の塩漬けが意外とうまいです!これぞ春の味ですね!トータルしてまあまあ美味しいですが、いろいろイラスト見ながら食べるのが楽しかったです!!!